〒649-6513 和歌山県紀の川市中津川802
tel:0736-73-7948
営業期間:4月~10月
総合評価:★★★★☆4
テントサイト:★★★★☆4
バンガロー他:なし
施設内容
- フリーサイト(乗入れ可 AC電源無)
大人410円 - デイキャンプ
大人410円
サイト内容
- 地 面:色々
- 乗入れ:可能
- 予 約:要予約
- 電 波:3G
- シャワー:なし
- お風呂:なし
- ランドリー:なし
- トイレ:汲取り
- 炊事場:あり
- ゴミ捨場:あり
レポート
管理人:★★★★☆4
電話で対応して頂きましたが優しく丁寧に教えて頂きました。
乗入れ:★★★★★5
少し道幅が狭いですが乗入れ可能です。
素晴らしい。
レンタル:★☆☆☆☆1
一切ありません。
ゴ ミ:★★★★★5
無料で捨てられます。
景 色:★★★★☆4
サイトから見える景色もなかなか良いと思います。
それよりも管理棟(テントサイトから100~200m)から見える景色が絶景で、近くに展望台がありそこからも景色が楽しめます。
お風呂:★☆☆☆☆1
せめてシャワーがあれば・・・
いやいやこの金額で文句は言えないですよね。
トイレ:★★☆☆☆2
サイトのトイレは、汲み取り式の底が浅いのでもう・・・察して下さい(笑)
管理棟にもありまして、実際に見る事が出来ませんでしたが、外見から予想すると綺麗だと思います。
距離が少しあるのと夕方5時で閉まってしまうのが難点ですが。
解放感:★★★★☆4
空いていたせいか解放感は結構あります。
自然にも溢れているので満足して頂けると思います。
総 合:★★★★☆4
「場所代払ったら好きにしていいよ、貸し出しとかないけど」というスタンスでしたので非常に私好みです。
残念なのはシャワーとサイトのトイレが臭い事ですが、何より安いですし、ゴミも捨てられるので文句は言えないでしょう。
葛城山の山頂付近のキャンプ場ですので景色も良いですしオススメできるキャンプ場だと思います。
峠道なので道もそんなに広くないのですし、ライダーさんが結構いるのでドライバーさんは少し注意が必要です。
ポイント良:安い、景色良し
ポイント悪:トイレ臭い、風呂・シャワーなし。
管理棟
管理棟周辺です。管理棟の2階がレストランになってます。景色も綺麗です。
サイト入口
テントサイト
ほのぼのしてます。