三田アスレチック
〒669-1411
兵庫県三田市波豆川288
tel:079-569-0024
営業期間:通年
総合評価:★★★☆☆3
施設内容
- フリーサイト
1区画3,000円 - ロッジ
1人2,000円 - バンガロー
1棟7,000円
サイト内容
- 地 面:芝
- 乗入れ:可能
- 予 約:要予約
- トイレ:水洗
- 風 呂:なし
- シャワー:あり
- ランドリー:不明
- ゴミ捨場:あり
レポート
管理人:★★★☆☆3
女性の方でしたが、正直何を言ってるかよくわからなくて情報が足りなくなってしまいました・・・
料金もなんか適当な感じでした・・・
乗入れ:★★★★★5
乗入れ可能。
ゴ ミ:★★★★★5
出入り口にゴミ捨て場がありました。
景 色:★★★☆☆3
木々に囲まれて良い感じです。
お風呂:★☆☆☆☆1
以前はあったようなのですが、現在ははないのと思われます。
シャワーはあるようです。
トイレ:★★★☆☆3
管理棟のトイレはレトロな感じでまあまあ綺麗でしたが、サイトのトイレはお世辞にもきれいとは言えない感じでしたが、そんなに臭くない&水洗です。
解放感:★★☆☆☆2
サイトが小さいです。
総 合:★★★☆☆3
キャンプ場の名前通り、アスレチックがあり、大人の自分から見ても楽しそうな感じです。
ただ、アスレチックも含め全体的に古臭い感じです。あと夏(7~8月)はプールがあり、宿泊者は無料で入れるとの事です。
テントはフリーサイト以外にもロッジ前にも張れるそうで、ここは乗入れ不可の模様です。
スズメバチを目撃したので注意が必要です。子供にとっては楽しい所だと思いました。
ポイント良:アスレチック、プールがある。
ポイント悪: 全体的にボロい(詳しくは写真参照)、掃除してる感があまりない(閑散期だから?)
管理棟&バンガロー本館?
一枚目の左側見えるのがバンガロー本館らしいです。
この日は管理人さんはプールの掃除をしてました。
中は休憩できるスペースがあり、昔のジャンプだったかマガジンだっかが置いてあり(他の漫画もあった)、漫画喫茶みたいになってました。
プール
今、掃除してる所です。そんなに大きくないですが楽しそうですね。
アスレチック
楽しそうです。でもボロさ満点です。
テントサイト
フリーサイトにもちゃんと炊事場があるのは嬉しいですね。
ロッジ
ホントに今使えるのか?と思いました。
バンガロー
これまたお世辞にも綺麗とは言えませんが結構大きいので中覗いてみたかったですね。
風景
目立ったものはないですが、木々に囲まれております。
炊事場&食事場
この雑な感じがわかりますかね。自分はこういう感じ好きなんですけどね。机と椅子は使い放題ですね。
シャワー室
一応ありました。
トイレ
管理棟のトイレ
サイト側のトイレ
ゴミ捨て場
やっぱゴミが捨てられるっていいですね。
その他
何故こんなものがここに・・・