健康の森
兵庫県加東市新定724番地13
電話番号:0795-46-0553
営業期間:通年
総合評価:★★★☆☆3
施設内容
- テントサイト(フリー)
1人500円+炊事水道使用料100円+調理場使用料600円
サイト内容
- 地 面:芝
- 乗入れ:不可
- 予 約:要予約
- トイレ:汲取り
- 風 呂:車5分
- シャワー:なし
- ランドリー:なし
- ゴミ捨場:なし
レポート
管理人:★★★★☆4
キャンプ場に管理人はいませんが、予約の際に電話する公民館の方は丁寧でした。
乗入れ:★★☆☆☆2
搬入の際はサイト脇の道路までは乗入れ可能です。
レンタル:★☆☆☆☆1
テント貸出を公民館でしてるそうですが、昔のもので相当重いとか・・・
ゴ ミ:★☆☆☆☆1
持ち帰りです。
景 色:★★★☆☆3
悪くはありませんが凄く良いってほどでもありません。
お風呂:★★★★☆4
車で5分もしないところに温泉があります。
トイレ:★★☆☆☆2
汲み取り式で通気性はいいので匂いはさほどありませんでしたが。
解放感:★★★☆☆3
結構あると思いますがいくつかにサイトが分かれており広さがないので解放感も減少してしまってる感じです。
総 合:★★★☆☆3
利便性が高く、温泉まで車で5分、スーパー(マックスバリュー)、ホームセンター(コーナン)までも6分くらいです。
キャンプ場に管理棟のような建物があり、その中にはガスが使える調理場(有料)があるそうです。
使用申請して公民館にお金を支払に行った時に鍵を渡されるそうです。
予約はFAXが必要です。使用料などを公民館に支払に行く必要があります(土日も9時~17時まで開いているそうです)。
健康の森から公民館まで車で5分で行けます。
ポイント良:利便性が高いです。サイト自体も綺麗な方だと思います。
ポイント悪:近くに流れている川が汚いのが気になりました。
入口
入口に鍵の掛かったポールがありますが、公民館で鍵を貰い、車でも入ることが出来るようです。
入口付近
少し分かりづらいですね。
注意点
ルールを守りましょう。でもこれバイクは乗りいれてもいいのかな??
サイト
サイトは大きく3つに分かれていて、それぞれ特徴(炊事場が近いサイト、景色が良いサイト、机と椅子が備え付きのサイトなど)があるので好きなとこを選んでください。
風景
まあ悪くないんですけど、ほぼ平地みたいな所にあるので・・・
炊事場
軽くひねったら茶色い水が最初出てきました(笑)飲めるかどうか知りませんが飲まない方がいいと思います(笑)
使用料100円です。
トイレ
2か所あります。
その他
この巨大な樽はなんなのか・・・・穴開いてるし・・・実に興味深い。