営業期間:通年
閉鎖?されている可能性あり
総合評価:★★★★☆4
テントサイト:★★★☆☆3
バンガロー他:★★★☆☆3
施設内容
- テントサイト(乗入れ不可)
1張2,000円 インアウト:12:00・11:00 - ロッジ&バンガロー(定員4名)
1棟6,000円 インアウト:14:00・11:00 - コテージ (定員4名)
1棟10,000円 インアウト:14:00・11:00
サイト内容
- 地面:芝
- 乗入れ:不可
- 予約:要予約
- 電波:3G
- シャワー:あり(冷水)
- 風呂:車5分
- ランドリー:なし
- トイレ:水洗
- 炊事場:あり
- ゴミ捨て場:あり
レポート
管理人:★★★☆☆3
60歳くらいの男性の管理人さんでした。
あまり話せませんでしたが、最近は人が減っているという事を少し寂しげに語っていました。
乗入れ:★★☆☆☆2
乗入れ不可ですが、距離にしてせいぜい30~50mくらいなので全く問題ありません。
ただ問題はこのキャンプ場までの道のりで、激狭のガードレール無しなので車での移動は恐いです。
レンタル:★★★☆☆3
各種ありそうです。
ゴ ミ:★★★★★5
確認はしてませんがゴミ捨て場があったので捨てられるでしょう。
景 色:★★★★★5
個人的には超好みです。
お風呂:★★★☆☆3
車で5分もしない所に温泉があるようです(管理人さんに確認済)
トイレ:★★★☆☆3
鍵がかかっていたので上から撮影しましたが、まあまあと行った所。
解放感:★★★☆☆3
サイトが大きくないのですが、目の前は海ですし自分はそれなりに開放感を感じました。
総 合:★★★★☆4
実はサイト内にプールがあるのですが、管理が大変らしく近年利用者が減ってる為、お盆の時くらいしか水を張らないとか。
凄く景色が良く、近くに民家もなく隠れ家的なキャンプ場で個人的にかなり気に入ったキャンプ場です。
上にも書きましたが、ともかくキャンプ場までの道が分かりづらいのと、道狭が狭くガードレールが無いので細心の注意が必要です。
ネット情報ではあまり良くないキャンプ場と書いてる人もいたので一度実際に泊まってみたいですね。
ホームページの最終更新日が2011年の7月とかになっていましたが2014年5月現在もちゃんと営業してますので御安心を!!!
ポイント良:目の前が綺麗な海。
ポイント悪:キャンプ場までの道が狭い
管理棟
料金表
もう少し右側を写せば炭の値段も分かったのに・・・これじゃ炭があるのかも分かりません・・・
テントサイト
ロッジ・バンガロー・コテージ
恥ずかしい話ですが、ロッジ・バンガロー・コテージの区別ができません。
ともかく雰囲気だけ伝われば幸いです。
景色
こういう感じの海が好きです。
カニも小魚もいっぱいいました。