奥山キャンプ場
677-0011 兵庫県西脇市富吉上町
電話番号:0795-22-4000
FAX番号:0795-23-3591
営業期間:通年
総合評価:★★☆☆☆2
施設内容
- テントサイト
無料
サイト内容
- 地 面:芝
- 乗入れ:可能
- 予 約:要予約
- トイレ:汲取り式
- 炊事場:なし
- 風 呂:なし
- シャワー:なし
- ランドリー:なし
- ゴミ捨場:なし
レポート
管理人:★★★★☆4
青少年センターに電話で申請する形ですが、非常に丁寧な方でした。
乗入れ:★★★★☆4
乗入れは可能ですが、門を開けたりしないといけません。
開けたらちゃんと閉めましょう。
レンタル:★☆☆☆☆1
ありません。
ゴ ミ:★☆☆☆☆1
持ち帰りましょう。
景 色:★★★☆☆3
自然に溢れていますが、山の上にあるわけでもないので景色はこれと言って良いものはありません。
お風呂:★☆☆☆☆1
近隣の温泉や銭湯が最近潰れてしまったようです・・・近場だったんですけどね。
トイレ:★☆☆☆☆1
写真を載せるのがギリギリアウトなんじゃないかというくらい汚かったです。
これは使いたくないです・・・
解放感:★★☆☆☆2
管理人もいませんし、宿泊者は自分だけだったので広々使えましたが、狭いです。
総 合:★★☆☆☆2
奥山キャンプ場には水道がありません。洗い物や手を洗う事が出来ません。
水は持参しましょう!思ってるより水は重要です。
夜に動物(鹿かな?)が「きゃーん!きゃーん!」と鳴いていて不気味で怖かったです。
申請は電話してから書類をFAXする必要があります。
ポイント良:静かです。10分くらいのところにマックスバリューがあります。
ポイント悪:水道がないのとトイレが汚いです。
入口
猪侵入防止のロープです。
入口とここの間にもロープ張ってあります。
炊事場
一応電気はついてます。AC電源はなかったです。
サイト風景
芝は良いですね。6月でも至る所に露びっちりでした。
風景
悪くないです。自分は好きです。
トイレ
撮影ギリギリです、奥のトイレはとても載せられません(笑)