期間:4/1~11/30
総合評価:★★★☆☆3
テントサイト:★★☆☆☆2
バンガロー他:★★☆☆☆2
施設内容
- 駐車場代:1日500円
- テントサイト(乗入れは4WDのみ)
1張り3,500円 インアウト13:00 12:00 - バンガロー(定員4名、6名)
6,000円~ インアウト13:00 12:00 - ロッジ(6名、16名)
10,000円~ インアウト13:00 12:00 - デイキャンプ
1人300円
サイト内容
- 地 面:砂利
- 乗入れ:不可
- 予 約:可能
- トイレ:汲取り
- 風 呂:なし
- シャワー:あり
- ランドリー:なし
- ゴミ捨場:なし
レポート
管理人:★★★★★5
かなり面白いおじさんでした。
エコロジー八風キャンプ場もこの管理人さんで、良い意味で適当な感じな人でした。
乗入れ:★★☆☆☆2
車は4WDのみ乗入れが出来るとの事。
駐車場からサイトまで場所によりますが30m~100mくらいだと思われます。
レンタル:★☆☆☆☆1
ありません。昔はあったようですが・・・
ゴ ミ:★☆☆☆☆1
持ち帰りです。
景 色:★★★★☆4
目の前の川がとても綺麗です。自然に囲まれいて良い感じです。
お風呂:★★★☆☆3
車で15分の所に八風の湯という温泉があり、良い温泉です。
しかしながら途中街灯のない狭い峠道を走るので気をつけて下さい。
トイレ:★★☆☆☆2
こういう所のキャンプ場にふさわしい汲み取り式のトイレでした。
ただ激臭ではなかったのは意外でした。トイレットペーパーあります。
解放感:★★★☆☆3
少し狭いのがネックでしょうか。
総 合:★★★☆☆3
自分でも甘めの3だと思います。キャンプ場としては2が妥当ですが、管理人さんが素敵だったので。
どちらかと言うとデイキャンプがメインのキャンプ場ですかね。
特にバーベキューサイトなどでお金を取られることもなく、入場料だけでOKです(大人300円)。
バーベキューも出来、綺麗な川で遊べ、十分満足出来ると思います。
入口がちょっと分かりづらいので注意が必要です。
ポイント良:自然が多い、夏でも涼しげ。
ポイント悪: ゴミ持ち帰り。
入口
ちょっと分かりづらい所に入口があります。
キャンパーの皆さんへ
看板の古い感じがいいですねぇ。
テントサイト
4WDの車だけ乗入れ可能との事で、理由はもちろんタイヤが砂にはまってしまうからとの事。
「バイクは駄目ですか?」と聞いたら「あれこそ一発やろ(笑)」と突っ込まれてしまいました。
バンガロー
向かいは川になります。バンガローから見る景色は良さそうです。
ロッジ
中を撮りたかったですが、使用してる方がいましたので・・・
風景
川は深くありませんが、増水には注意が必要との事。
炊事場
これが究極のシンプル。
トイレ
意外と臭くなかったです。トイレットペーパーがありませんが、この撮影の後、倉庫(廃車)
からトイレットペーパーを取り出す管理人さんを目撃しましたので紙はあるようです。
シャワー
助かりますね。
その他
廃車?違います、倉庫です。
- 投稿タグ
- ★★★☆☆, デイキャンプおすすめ, 川遊び, 穴場