ガリバー青少年旅行村
〒520-1142
滋賀県高島市鹿ヶ瀬987-1
TEL:0740-37-0744
FAX:0740-37-0747
営業期間:4月1日~11月30日
総合評価:★★★★☆4
テントサイト:★★★☆☆3
バンガロー他:★★★★☆4
施設内容
入村料:400円
- デイキャンプ(全サイトで利用可能)(9:00~16:00)
入村料+各サイト宿泊料金の半額 - フリーサイト(全5区画、乗入れ不可、AC電源無)
1サイト2,000円 イン14:00 アウト11:00 - 常設テントサイト(全10区画)
1サイト3,000円~ イン14:00 アウト11:00 - オートサイト(全18サイト、AC電源有)
1サイト5,000円 イン14:00 アウト11:00 - バンガロー(全12棟 6~15人用)
1棟14,000円~ イン14:00 アウト10:00
-
キャビン(全4棟 5人用)
1棟17,000円 イン14:00 アウト10:00 -
コテージ(全12棟 5人用)
1棟20,000円 イン14:00 アウト10:00 -
ロッジ(全1棟 最大30名)
1棟60,000円 イン14:00 アウト10:00
サイト内容
- 地 面:砂利
- 乗入れ:一部可
- 予 約:可能
- トイレ:水洗
- 風 呂:なし
- シャワー:あり
- ランドリー:あり
- ゴミ捨場:あり
レポート
管理人:★★★★☆4
丁寧な対応をして頂きました。
4~5名のスタッフがいたような気がします。
乗入れ:★★★★☆4
サイトがいくつかに分かれているのですが、オートキャンプ場以外は乗入れ出来ません。
ただ、近くに停車出来る所があるので搬入に苦労はないと思います。
レンタル:★★★☆☆3
最低限のレンタルはある感じです。(炭3キロ600円)
ゴ ミ:★★★★☆4
指定のゴミ袋(有料)で捨てることが可能です。
1枚40~80円くらいです。
景 色:★★★★☆4
山間にあるキャンプ場なので緑に囲まれて良い感じです。
お風呂:★★☆☆☆2
近くにお風呂はありませんがコインシャワーがあります。
実際に使用しましたが、水量を上げるとかなりの水圧になります。
トイレ:★★★★☆4
十分綺麗なトイレです。安心して使用できます。
解放感:★★★☆☆3
サイト間が狭いのと、少しごちゃごちゃしてる感じがしました。
総 合:★★★★☆4
実際に宿泊しましたが、自然が多い良いキャンプ場だと思います。余り悪い所が思いつきません。
自分はフリーサイトに泊まりましたが、1つだけ気になるのは蟻がめちゃくちゃいた事くらいです。
夏場はしょうがないですね・・・・
たくさんのファミリーが来ており、朝、虫取りで探検してる子供たちがいっぱいいました。
ファミリー向けのキャンプ場です。
ポイント良:自然が多い。全体的に清潔感あります。
ポイント悪:特になし。
案内図
一日遊べそうです。
サニタリー棟に炊事場、トイレ、コインシャワー、ランドリーがあります。
みんなであそぼ!
ガリバーハウス(受付&売店&コインシャワー)
綺麗です。
ガリバーショップ・喫茶・レストラン
17時頃には閉まっていた気がします。
オートキャンプ場
なかなか良い感じのサイトです。個人的には芝だったら尚よかったですが。
常設テントサイト
テント持ち込まなくても安心です。
コテージ
なかなか良さげな外観です。
バンガロー
雰囲気あります。
キャビン
可愛らしい大きさです。
ロッジ
外から見ると民家みたいです。
サニタリー棟
炊事場、トイレ、コインランドリー、コインシャワーがあります。
炊事場
清潔感ありました。
トイレ
安心して利用出来ます。
ゴミ捨て場
助かります。
メルヘンハウス
何に使うのかよく分からない・・・
広場
子供たちは楽しいと思います。夜ここで花火してました。