滋賀県野洲市吉川3326番地1
営業期間:通年
総合評価:★★★☆☆3
テントサイト:★★★☆☆3
ケ ビ ン : ★★★☆☆3
施設内容
- オートサイト(AC電源あり サイトによっては炊事場あり)
1サイト:2,500~(バイクの場合1サイト1,800円) - ケビン(定員5~6名)
1棟:4,000~ - デイキャンプ 利用時間10:00~16:00
1サイト:2,500~
サイト内容
- 地 面:芝
- 乗入れ:可能
- 予 約:可能
- トイレ:水洗
- 風 呂:なし
- シャワー:あり
- ランドリー:あり
- ゴミ捨場:あり
レポート
管理人:★★★☆☆3
若いお兄さんはあまり対応が良いとは思いません(ここには過去2回来てます)
が、おばさんの対応は愛想も良くて良い感じでした。
乗入れ:★★★★★5
全てオートサイトです。
レンタル:★★★★★5
あらゆるキャンプ用品がレンタルもしくは販売されています。
お米なども1合単位で売ってました。炭2~3キロ500円
ゴ ミ:★★★★★5
ゴミ捨て場があるので、そこに捨てれます。
景 色:★★★☆☆3
琵琶湖沿いにあり、非常に景色は良いのですが、場所にによっては見えないので評価は3です。
お風呂:★★☆☆☆2
車で15分くらいの所に温泉があります。
また、管理棟にはシャワー、コインランドリーがあるので不便さはないと思われます。
トイレ:★★★★☆4
管理棟のトイレは非常に綺麗ですが、その他サイトにあるトイレは微妙です。
汲み取り式や、あまり綺麗ではないトイレばかりなので管理棟のトイレを推奨します。
夜は管理棟は閉まっていますが・・・
解放感:★★★☆☆3
場所によっては遮るものもなく開放感がありますが、大半はそこまでの開放感を感じません。
どうしても松の木が邪魔をしている感じですが、夏はこの松の木が暑さを和らげてくれているので文句は言えません。
総 合:★★★☆☆3
一度宿泊したことのあるキャンプ場ですが、非常に設備の整ったキャンプ場で、バイクでキャンプするとシーズン限らず1人1,800円は魅力的です。
しかしながら一般の料金体系がシーズンによって変わるので金額は要チェックです(上記には2,500~と書きましたが、基本、冬季以外は5,000円以上します。)
レンタル・販売品の充実、コインランドリー、ゴミ捨て場もあり、宿泊に関して困ることはありませんし、琵琶湖が目の前にあるので夏は湖水浴が楽しめます。
トイレが管理棟以外は綺麗でないのが少し気になる所ですが、全体的に良いキャンプ場だと思います。
ポイント良:充実した設備。
ポイント悪:料金体系がシーズンによってコロコロ変わる。
管理棟
これだけキャンプ用品を扱ってるキャンプ場はないでしょう。
調味料などもちゃんとありますし、非常に便利です。
テントサイト
50サイト以上あります。
料金等は直接キャンプ場にお問い合わせください。
空いていればどのサイトでも指定して泊まれます。
ケビン
部屋はホントに寝るだけといった感じのようです。
おそらく綺麗な室内だと思われます。
景色
琵琶湖を眺望出来る良い景色です。
ただし、ここは水泳場としては営業していなようなので、自己責任で泳ぎましょう。
炊事場
非常に綺麗にされていました。
トイレ(管理棟内)
全く問題なく安心して使用できます。
サイト内のトイレは・・・問題なく使用できますが、個人的にはちょっと気になる感じです。
(汲み取り式のトイレは臭いが漏れないように蓋がしてあるのですが、蓋自体触るのが抵抗が・・・)
ゴミ捨て場
これは助かりますね。
その他
ヤギがいました。たしかウサギもいました。
しかし何故飼育しているのだろう・・・