ビワコマリンスポーツオートキャンプ場
〒520-1223
滋賀県高島市安曇川町下小川2063-2
tel:0740-32-3777
営業期間:通年
総合評価:★★★☆☆3
テントサイト:★★★☆☆3
バンガロー他:★★★☆☆3
施設内容
駐車料:車2,000円・バイク600円
- デイキャンプ(駐車場半額でOK)
入場料300円のみ
※BBQプランあり - オートサイト(AC電源なし)
1張2,500円 イン10:00 アウト:フリー - コテージ(定員10名(寝具6組付))
1棟15,000円 イン10:00 アウト:フリー
サイト内容
- 地 面:芝
- 乗入れ:可能
- 予 約:可能
- トイレ:水洗
- 風 呂:あり
- シャワー:あり
- ランドリー:なし
- ゴミ捨場:あり
レポート
管理人:★★★★☆4
家族で経営してる雰囲気で、感じのいいおばちゃんでした。
忙しそうであまり話せなかったのが残念ですが、それだけ繁盛してるという事ですね。
乗入れ:★★★★☆4
駐車場の裏がサイトみたいな雰囲気です。
レンタル:★★★★☆4
レンタルテント2,000円から。
各種ある感じです。炭の確認忘れましたが、もし販売がなくても隣のキャンプ場(徒歩3分)で販売してます(ニュー白浜オートキャンプ場)3キロ600円
ゴ ミ:★★★★☆4
指定のゴミ袋でゴミ出し可能です。
景 色:★★★★☆4
琵琶湖が一望出来て景色は良いです。
お風呂:★★★★★5
あるらしいですが詳しくは聞けず。
まあ徒歩5分でラジウム風呂と宝船温泉があるから問題ないと思います。
トイレ:★★★★☆4
綺麗でしたが、若干匂いを感じました。ホントに若干ですが。
解放感:★★★★☆4
隣が琵琶湖なので、なかなかの解放感だと思います。
総 合:★★★☆☆3
ここの特徴はマリンスポーツが楽しめる所でしょうか。
ウィンドサーフィンサークルというのがあって、キャンプ場宿泊でマリンスポーツが20%オフになるとか。
トイレも綺麗でお風呂もあるし、利便性は高い良いキャンプ場だと思います。
ポイント良:マリンスポーツが楽しめる。
ポイント悪:少しサイト全体が狭いかな?
入口
一目で分かりますね。
注意
まあ当然ですよね。
受付&売店
手作り感があります。
コテージ
目の前に車停められます。全棟大きさ一緒だったと思います。
テントサイト
涼しげです。琵琶湖を一望しながらBBQが出来ますね。
風景
晴れていれば良い景色だったんですが・・・
炊事場
シンプルです。
シャワー室&風呂
2枚目の写真の所が風呂らしいですが・・・詳細不明
ゴミ捨て場
受付の隣にあります。
トイレ
クオリティ高いと思います。