営業期間:4/1~10/31
デイキャンプ:通年
総合評価:★★★☆☆3
キャンプサイト:★★★☆☆3
バンガロー他:なし
施設内容
- 駐車場:車600円(7.8月以外は無料(バイクは通年無料))
- テントサイト(乗入れ不可 定員大人5人)
1サイト5,800円 イン・アウト:15:00・10:00 - デイキャンプ
1サイト1,200円 利用時間:08:30~15:00
※市内にお住まいの方は半額で利用可能です。
サイト内容
- 地 面:芝
- 乗入れ:不可
- 予 約:要予約
- トイレ:水洗
- 風 呂:車10分
- シャワー:なし
- ランドリー:なし
- ゴミ捨場:なし
レポート
管理人:★★★☆☆3
数名の割と高齢なスタッフがいましたが、対応して頂いた方は感じ良かったです。
乗入れ:★★★☆☆3
乗入れは不可ですが、平坦な道で距離もそこまでありません。
レンタル:★★★☆☆3
品数は多くありませんが安さが魅力です。炭なし
ゴ ミ:★☆☆☆☆1
全て持ち帰りです。
景 色:★★★☆☆3
これと言って良い眺めというものはありませんが、生き物ふれあい広場など自然がありのどかな雰囲気です。
お風呂:★★★☆☆3
車で10分もしない所に温泉があります。
1度行ったことがありますが、なかなか大きくて良い感じでした。
トイレ:★★★★★5
管理棟にあるトイレは非常に綺麗なトイレで、サイトのトイレも安心して使用できるレベルですが
夏は少し臭いが気になると思います。
解放感:★★☆☆☆2
サイトも広くなく、サイト間に垣根などもないので開放感には欠けると思われます。
総 合:★★★☆☆3
どちらかといえばデイキャンプ向けのキャンプ場だと思います。
個人的には泊まるには少しロケーションが良くないと感じましたが、デイキャンプとしては楽しそうな印象を受けました。
小さなキャンプ場ですが、子どもが楽しめる場所もありますし、炊事場もしっかりしており、テーブルとイスも備え付けであるので楽しいキャンプが出来ると思います。
シャワー等はありませんが温泉が近いのも良いですね。
ポイント良:のどかな雰囲気。
ポイント悪:ゴミ持ち帰り。
入口
大通りから少しはずれた所にあり、大きな看板もないので少し分かりづらいかもしれません。
施設マップ
生き物ふれあい広場楽しそうですね~(行ってないですけど)
管理棟
立派な管理棟です。体験学習施設があるようです。
料金表・サイト表
鉄板、網が無料は何気に魅力的。
テントサイト
全て埋まっていたので撮りずらかったです。テーブルとイスがあるのは便利ですね。
景色
こじまんまりしてますが、子どもたちが虫とりやボールで遊んでました。
炊事場
清潔感のある炊事場でした。
トイレ
管理棟側にあるトイレです。とても綺麗に清掃されていました。
- 投稿タグ
- ★★★☆☆, デイキャンプおすすめ, トイレが綺麗, 近くに入浴施設